忍者ブログ
過去記事倉庫。「にゃにゃだらけ」で稼働中






ブログ内検索
バーコード
管理部屋
メンテナンス
記事を書く


プロフィール
HN:
しおけい
性別:
非公開
自己紹介:
猫のヨーダさん(ずっとほぼ22歳)とノラ猫ミーさんと
ねこ粘土とか、だらだらだらけ日記。
●ブログ管理人>>しおけい
性別:女子
自己紹介?:猫が好き。エコをネコと聞き間違えることがある。中途半端な蹴球好。遊佐未森・ER・白衣・C翼・岬[無印-WY]・ニャンコ先生好。

当ブログにおける画像・文章の無断転載・複製厳禁
「ヨーダらけのらだらけ」はリンクフリーです。
バナー↓
ヨーダらけバナー
(持帰でどうぞ※直リン×
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CWC、1勝オメ。

まさか3-1で勝つとは思わなかった。。
3点目、ナイスヘディングvvvvvv
オウンゴールで美味しい1点貰ったから、ってお返ししなくても。。。。

あの失点、なんか笑っちゃったよ。

明日からさらに日テレは偏った2チームメインで放送していきそうな予感…が。。。

ま、次も頑張ってねv(負けは決定だろうけど…ACミランが万が一負けたら、帰国できませんよ)


Tさんがどうしても落武者に見えてしまうのは気のせいかしら…

拍手[0回]

PR
いやー、鹿島はん、
大逆転優勝オメデトウ
ツリー!
早くから浦和が優勝だ!と言われてて、
結局最後まで縺れることになって
優勝逃した浦和。。。
あっけなく決まるより、面白かったな。

今日もてっきり浦和が圧勝でもして優勝決めちゃうんだろうな、と
思っていたら、外出から戻りTVつけると、1-0で浦和が負けてる!
その上、鹿島は先制していて、コレはひょっとするとひょっとするかも!?

後半を見ようかと思ったけれど、(優勝の瞬間見るのは好きなので)
眠気には勝てず、後半始まると同時に

起きて結果をチェックして、あらびっくり。
本当に逆転優勝しちゃったよ!!

おめでとう!


今日のおでかけは、紅葉見事な千里万博自然文化園&日本庭園へ。
なんかもう、日本の秋ってイイナ~としみじみ感じたほど
綺麗な紅葉…。。。

そして今日はWii Fitがやってくるvv
さあ、コレでオイラのメタボは改善されるか?!

拍手[0回]

にならなくて、よかったぁ~v

もうロスタイムマジヒヤリとしたよ。
QBKさん、今日も健在……。

怖くてみてられん…

ホームなんだから、勝ってすっきり、北京行き決めて欲しかったけど。
なななんとか、突破できてホッとした…

でも五輪本戦、今のままだと、
グループリーグ突破は難しいだろうな…。。。

拍手[0回]

とりあえず、U-22五輪代表。
対ベトナム戦、勝ててよかった…。勝ち点3と4点で、
今のところ、1位。

日本戦のあとのサウジ対カタールではサウジに意地でも頑張って勝ってもらわないと、日本が最終戦勝ったとしても、予選落ちってことになりうる。。。。

カタール負けろ!!の念を送らねば。。。

後半もうヒヤリとした。。。よくゴール割られなかったよ、ホント。
せっかく貰ったFKもヘンに懲りすぎて失敗するし、
最後のPKも…勿体無かったな。あと…も色々チャンスをムダに…。
↑が成功してたら、あと2、3点は取れていたんじゃ…。
負けなかっただけよかったと。。。思うしかないな。。。うーん。
実況、解説はいつもどおり後半試合終了に近づくにつれ、
さらに酷くなったけど、それにもまして酷かったのはインタビュアー…
二言目には「オシム監督に…」って…。

地上波でまともなインタビュアー&実況解説っていないんだろうか。。。。


オシム監督が倒れたというニュースは少なからずもショックだった。
このニュースを最初に知ったのは駅売りの新聞の見出し。
「オシム、倒れる」の文字しか見えてなかったので、さほど重症でない
過労?としか思ってなくて、改めてニュースを見てビックリ。。。
サッカー協会の会見の様子を見てさらにただ事じゃないな、と…。


なんとか快復に向かってほしい…。
そんな願いを、鶴に込めて↓

雑な折鶴…トホホ
ちょっと折ってみる……
一見綺麗に見えますが、実際は粗雑……。

ただ気になるのは、通報がフランス経由で119番されたことで、
倒れてから搬送までに1時間もかかってしまったらしいこと…
このことが後々、悪い方向に影響しなけばいいんだけれど。。。。

拍手[0回]

AFC優勝おめでとうさんどす。
浦和はん。

とりあえず、クラブW杯に出場できるっつーことで、
12月また頑張ってくだされ。

開催国枠に今回負けたセパハンが出場するから、
それほどセパハンはショックじゃないのかもしれないなあ。

浦和が初出場、前年以上に、日テレ大騒ぎしそう…だ…ガクリ。


拍手[0回]

今日はサッカー中継祭??
A代表にU-22にU-17と地上波で放送があるよ。

A代表のカメルーン戦…。見てなかったら勝ってた。
今回はあまり見る気なかったし、「あ、そう」という感じ。

そしてU-22。これは大事な初戦なので一応見たけど。。。
ホームの試合でたった1点だけなんて。
それに後半終了間際のあのセットプレイ、マジ危なかったよ。

あんなにスペース空けてたら、どうぞ入れてください。と言っているようなもんだった、防いだからよかったものの。。。

もうヒヤヒヤしたで。勝ち点3とったけれど、
これからのことを考えると、
北京行くの難しそうな気がするなあ。

平山って本当に必要なんだろうか。
FWだったらもっとがむしゃらにボール追って、ゴール目指せよ、って思う。
すぐ諦めているように見えるんだよねえ、なんかさ。

U-17はどうなるかなあ
(結果みずに録画放送見ようとおもったけど、眠気が…)

結果だけネットで確認…

ナイジェリア強っ!!

拍手[0回]

ヴェルディジュニア優勝おめでとう。。。

第31回全日本少年サッカー大会。
思い切り録画だったけれど、決勝戦みてました。
ぐだぐだ展開のA代表の試合とちがって、
展開はなかなかよかった気がする。

打つべきところで打ってるし、点取りに前向いてたし。。。

先制ゴールが「翼」くん!ちょこっとだけ萌えちゃったよ。
背番号が10だったら、アナも苗字でなく名前で叫んでくれたら、
なおよかったのに。

ワンツーよかったなあ。
2点目も見事なシュートだったなあ。

少年サッカー大会っていうと、
どうしてもあの名作(名場面)に重ねて(変換して)見てしまう。

しっかり、この2得点シーンは脳内では「翼」「岬」で映像変換リプレイしてしまったよ(←あほ)

20070811-1

いずれ、本当に「TSUBASA」で選手登録するプロが生まれるだろうか。

拍手[0回]

点は入らない、ミスは多い。
一人多い筈なのに、相手のほうが多く見えたよ。

アジアカップ、3位決定戦見たけど。。。

あああああ、予選免除になる、3位にさえ届かず!!

3位決定戦くらい90分内で決着つけれないなんて。。。。
なにやってんだよ。もう。

まあ、最初からなんか韓国が勝ってしまいそうな雰囲気だった気がするよ。

川口に神は降臨しなかったか…。。。
羽生は最後の止められたシーンが暫く頭から離れないだろうなあ。

パス回しばっかりで、シュートなかなか打たないわ。
打っても入らないわ、もうサウジ戦よりイライラしたよっ!



ところで
延長戦のときのあの小競り合いになった原因って、
結局なんだったんだろう。

拍手[0回]

ああ、3連覇ならず!!

サウジのほうが強かったんだな。。。

大事なところで…失点…。

20070726-1

2度も追いついておきながら。。。
そのあとがダメじゃないかいな。。。

後半またイライラだった。
決定力とシュートの精度の悪さが。。。
ああ、どうして決まんないんだ、
どうして、あそこに誰もいないねん!!と
イライラ。。。

解消されることなく試合終了。。。

3位決定戦、対韓国には是非ともすっきり勝って欲しいもんだわ。
と、またきっとイライラしながら見ることになるんだろうけど。


拍手[0回]

アジアカップ、準々決勝。
対オーストラリア。

ありがとう高原、
ありがとう川口、
ありがとう中澤、
みんな、ありがとう!

久々に叫びまくりながら見ましたがな。
PKは手を組んで祈るような気持ちで見て。

できれば90分、延長内で試合決めて欲しかったけれど。

あのW杯の雪辱を果たせてよかったっす。
とりあえず準決勝進出おめでとう!!

明日の一面は、誰かしら。

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31


copyright1_4

Misaki's Room
同盟
うかれぽんち同盟

アーカイブ
メッセージ
最新コメント
[02/06 kotoha]
[07/19 みね]
[02/20 直子]
[01/16 みねしゅー]
[09/07 あゆまま]
[06/30 みねしゅー]
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]