最新記事
(04/23)
(11/11)
(11/01)
(09/15)
(09/13)
(09/07)
(08/25)
(08/22)
(08/15)
(07/23)
(07/21)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
しおけい
性別:
非公開
自己紹介:
猫のヨーダさん(ずっとほぼ22歳)とノラ猫ミーさんと
ねこ粘土とか、だらだらだらけ日記。
●ブログ管理人>>しおけい
性別:腐女子
自己紹介?:猫が好き。エコをネコと聞き間違えることがある。中途半端な蹴球好。遊佐未森・ER・白衣・C翼・岬[無印-WY]・ニャンコ先生好。
当ブログにおける画像・文章の無断転載・複製厳禁
「ヨーダらけのらだらけ」はリンクフリーです。
バナー↓
(持帰でどうぞ※直リン×)
ねこ粘土とか、だらだらだらけ日記。
●ブログ管理人>>しおけい
性別:腐女子
自己紹介?:猫が好き。エコをネコと聞き間違えることがある。中途半端な蹴球好。遊佐未森・ER・白衣・C翼・岬[無印-WY]・ニャンコ先生好。
当ブログにおける画像・文章の無断転載・複製厳禁
「ヨーダらけのらだらけ」はリンクフリーです。
バナー↓
(持帰でどうぞ※直リン×)
夕方にちょこっと寝ただけで
朝まで起きるのはとって~もツライ。
夏目友人帳を見ていたら、地震が起る。
震度1。
その後30分ほど眠気がきて、一瞬もう寝ちゃおうかと思ったけど、
始まる頃に顔洗ったりコーヒー飲んで何とか眠気から脱却。
アジア最終予選を見た。
珍しく?攻めてゴールに向ってるなぁ。
シュートもなんか打ってるなぁと思ってみていた。
fkとpkは流石だったよ。
前半で2点リードなんて久々?
これならちょっとだけ安心?!と見ていたよ。
後半になって危ない場面もあってヒやりとしたものの、
40分に追加点の3点が入って。これならもう寝ても大丈夫だと
思って寝る準備を始めたら!
残り5分切って、失点…。
ありゃりゃ、とあかんやん、とつぶやいたとたん、
今度はなんと自殺点!!
おいおいおいおい~。
3点リードがあったから、勝ち点3取れてよかったけど。
そのリードがなかったら、勝ち点1かはたまた0だった
可能性もあるわけで。
90分きっかり最後まで集中してもらわないと困るだす。
サッカーは最後までわからないというけど、
こんな超ひやひやな終了間際の失点劇は見たくないわ。
次は失点0できもちよ~く勝てよ。ほんと。
ところで
最近…、「エコ」が「ネコ」に聞えてしまう。
最近…、植え込みにあったりする「石」やなんかが「ネコ」に見えることがある。
古いモノですが、'06年時のサッカーユニぶたちん。
EURO20088を視るために夜中に起きる日々。
とはいっても地上波のみ。
4年前は夜0時過ぎに寝て2時3時におきていたから、もう超眠気との闘いだったけれど、今年は寝方を変えて夜早めに寝て起きることにしたら、意外と眠気がこないし、日中も思ったより眠気がこなかったので、13日も同じ方法で夜8時すぎに寝床に入り、夜中0時半に起きて、2試合視たよ。
流石に2試合目の後半は眠気がやはりきてしまったけど、
それをもふっとぶ内容で面白かった。てか、あんなスピードにのって
あっという間にゴールが綺麗に決まるって気持ちイイ♪
起きて視る価値は充分あったなあ。うん。
06年のW杯決勝で対戦した2チームがグループリーグ敗退の危機だなんて
思いもよらなかったよ。
(C翼界では伊と仏(特に伊)は弱いから当然の結果?!になるのかもしれないけど(笑))
死のグループと言われたC組、
もっと得失点差で接戦になるかと思いきや、オランダがあっけなく1位通過。
あれだけ点差があって勝ちが余裕で決まっていても
ゴール狙いにいく気持ちがいいなあ。
日本代表FW陣にツメの垢を煎じて飲ませたいわ。
今晩のタイ戦、やきもきしながら見ないといけないのね。
スカッとするゴールをしてほしいもんだけど。
はてさてどうなるかしら。
流石コロコロ!
オマーンのGKは鉄壁?そうだったから、ひょっとすると止められるかもと思いきや、
見事、、、決まったョ。
その直後、PK与えてヒヤリとしたけど、
楢崎よくセーブしたよ。あれ決められてたら勝ち点0だったんじゃないかいな。
コロコロはよかったのに、
大久保は相変わらずだったな。。。
思い切り報復行為が映ってましたがな。
暑くてイライラするのはわからないでもないけど、
やってはいけません。。。出場停止は1試合程度で済むかしら。。。
でも相手GKのお返しでは股間を蹴られていたような。。。気が。
岩盤浴のような暑さ。。。わかりやすい表現だな。
あの中でやってのけたのは○。
もうちょっと早く交代枠使えばいいと思った。
ロスタイムはないよ。。。。
とりあえず勝ち点1取れてよかったものの、
次も厳しいねえ。。。次こそは勝ち点3頼むよ、ほんとに。
「とりあえずよかったわ~、次も暑いと思うけど、がんばってな」
オマーンのGKは鉄壁?そうだったから、ひょっとすると止められるかもと思いきや、
見事、、、決まったョ。
その直後、PK与えてヒヤリとしたけど、
楢崎よくセーブしたよ。あれ決められてたら勝ち点0だったんじゃないかいな。
コロコロはよかったのに、
大久保は相変わらずだったな。。。
思い切り報復行為が映ってましたがな。
暑くてイライラするのはわからないでもないけど、
やってはいけません。。。出場停止は1試合程度で済むかしら。。。
でも相手GKのお返しでは股間を蹴られていたような。。。気が。
岩盤浴のような暑さ。。。わかりやすい表現だな。
あの中でやってのけたのは○。
もうちょっと早く交代枠使えばいいと思った。
ロスタイムはないよ。。。。
とりあえず勝ち点1取れてよかったものの、
次も厳しいねえ。。。次こそは勝ち点3頼むよ、ほんとに。
「とりあえずよかったわ~、次も暑いと思うけど、がんばってな」
浦和はん、クラブワールドカップ3位オメデトウ。
よく頑張ったよ、うん。
PKはもう祈りまくったよ。
欲を言えば、90分内で勝って欲しかったけどね。
よかよか。。。
選手が着ていたコートに不自然なマーク。
よく見ると黒いテープか何かで隠してある。
そうか、トヨタプレゼンツの大会だもんな。。。
そういうことか。。。
そういえば、前々回だったか、
シドニーFCのユニにも不自然に隠してあったものがあったような。。。
にゃらんまかせの旅のにゃらんから、
絵はがき
旅行にはなかなか行けないので、にゃらんに変わりに行ってもらっていたり。。
よく頑張ったよ、うん。
PKはもう祈りまくったよ。
欲を言えば、90分内で勝って欲しかったけどね。
よかよか。。。
選手が着ていたコートに不自然なマーク。
よく見ると黒いテープか何かで隠してある。
そうか、トヨタプレゼンツの大会だもんな。。。
そういうことか。。。
そういえば、前々回だったか、
シドニーFCのユニにも不自然に隠してあったものがあったような。。。
にゃらんまかせの旅のにゃらんから、
絵はがき
旅行にはなかなか行けないので、にゃらんに変わりに行ってもらっていたり。。
やはり決勝は、南米VS欧州になったな。
3年連続同じカード…。。。
なんかもう5大陸大会にしなくていいんじゃない??
昔の第2日曜日の一発勝負のほうが、見応えあった気がするなもし。
開催国枠もいらない気がスル。
それにしても実況…うるさすぎ。
後半の後半から試合終了まで、茶の間で浦和を絶叫応援。
実況になってない。。。極力音小さくしても、うるさかった…。
決勝の実況は誰なんだろう…な。
はぁ。
YJは読んでないけど、とある感想ブログに
岬がしたプレイに対して吉良が「それは翼のプレイだ」と言っていた、と書いてあった。
またかよ(怒)
何をしても「翼みたいだ」って言われる、思われる、翼に重ねられるなんて、不憫すぎる…あんまりだ。
試合は遅々として進まず、また回想シーンがあったらしいし、
1コマから数コマで終わるようなのを1週分まるまる使う神はある意味プロだな。はーーー。
3年連続同じカード…。。。
なんかもう5大陸大会にしなくていいんじゃない??
昔の第2日曜日の一発勝負のほうが、見応えあった気がするなもし。
開催国枠もいらない気がスル。
それにしても実況…うるさすぎ。
後半の後半から試合終了まで、茶の間で浦和を絶叫応援。
実況になってない。。。極力音小さくしても、うるさかった…。
決勝の実況は誰なんだろう…な。
はぁ。
YJは読んでないけど、とある感想ブログに
岬がしたプレイに対して吉良が「それは翼のプレイだ」と言っていた、と書いてあった。
またかよ(怒)
何をしても「翼みたいだ」って言われる、思われる、翼に重ねられるなんて、不憫すぎる…あんまりだ。
試合は遅々として進まず、また回想シーンがあったらしいし、
1コマから数コマで終わるようなのを1週分まるまる使う神はある意味プロだな。はーーー。