忍者ブログ
過去記事倉庫。「にゃにゃだらけ」で稼働中






ブログ内検索
バーコード
管理部屋
メンテナンス
記事を書く


プロフィール
HN:
しおけい
性別:
非公開
自己紹介:
猫のヨーダさん(ずっとほぼ22歳)とノラ猫ミーさんと
ねこ粘土とか、だらだらだらけ日記。
●ブログ管理人>>しおけい
性別:女子
自己紹介?:猫が好き。エコをネコと聞き間違えることがある。中途半端な蹴球好。遊佐未森・ER・白衣・C翼・岬[無印-WY]・ニャンコ先生好。

当ブログにおける画像・文章の無断転載・複製厳禁
「ヨーダらけのらだらけ」はリンクフリーです。
バナー↓
ヨーダらけバナー
(持帰でどうぞ※直リン×
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブラジル戦オワッタね。
玉田が1点いれたときは、あらびっくり。
でこのまま前半折り返したら…と
思っていたらまたもロスタイムで失点…。
そこからブラジルの猛攻が…で
あれよあれよと4失点。。。

ブラジルはいい調整になりました。
後半完全に遊ばれていたような…。
楽にパスまわしてたもの。。。。
余裕で主力温存に入ったし。
全然活躍していなかった(目だってなかった)GKも休ませる位。

20060623
日本の交替枠の使い方…ヘタ。
高原何しに出てきたんだよ。

枠使い切って勿体無い。

今大会において。川口は間違いなくMVPだな、
ブラジル戦の失点は仕方ない。あんなの取れないよ。

試合終了後、ピッチで動かないままでいて、
泣いていたヒデが印象的だったよ。
いろいろ今までの事が巡ってたんだろうなあ。
本当に今大会で代表引退なのかしら、まだなんかいて欲しい気がしてきた。

フィールドプレーヤーで全く出場なかったのって遠藤?
使ってやって欲しかったよ…。

3−1になったとき、
オーストラリア対クロアチアの試合に切り替えれるものなら切り替えたかった。こっちの直接対決のほうがとったりとられたりで面白そうだったもん。

日本敗退決定で、マスコミも静かになるかな。
ヘンに騒ぎすぎだったし。

グループリーグもいよいよラスト。
フランスが突破できるかできないか…。
でもまた地上波で放送ないよ。
がっくり。
明日休みだったら朝方の韓国戦でも見るとするかなあ。


何はともあれ、お疲れさんでした。
お帰りは、色々とお気をつけてお帰りくださいませ。

次回大会は頑張って欲しいな。世代交代がうまくいけば。。。だが。
その前に予選突破がどうかだなあ。今のままだったら無理っぽい…

拍手[0回]

PR
グループリーグも最終になってくると、
決勝T進出を早々に決まったグループは順位決める消化試合になるので
組合せによってはなんかつまらない。
途中何度もこっくりこっくりしたよ。
見たいな、と思うカードが地上波で放送がない(泣)
そんなのに限って取ったり取られたりの試合で、
ハイライト見る限り面白そうだったりするんだもん。

アルゼンチン…。スタンドではしゃぐ神の手おじさん、
また見たかったのに…ハイライトででるかな???
20060622

点取れないFWに激!、準備不足と苦言…。

そんな点の取れない、準備不足な選手を選んだのは
誰やねん!と突っ込みたくなったり…。

日本のいいシーンが
GKのセービングだけとは寂しいので、
スーパーゴールの1つでも最後に飾ってほしいもんですわ。
ウルトラマン出場だった、サプライズなのに今まで出番のなかった
二人に是非ともゴールの神が降りますように。

勿論GKにも神に再三降臨してくれなきゃ、ならないけど。

ところで、あのクロアチア戦直後に
アップで映った引き分けで大喜びなヤツ。
あちこちで特に批判的に書かれてたなあ。
検索までされるほどに(苦笑)

拍手[0回]

何でこんなつまんないんだ?
点は入らない、ミスはいっぱい。
あんなどフリーになっておきながら
はっきりってブラジルには勝てないので、
日本の2006は終りました…。短い間だったけど、
感動?をありがとう。
20060619

今回唯一MVPをあげれるとしたら、
川口しかいませんね。ほんとに。
あのPKになっちゃった時は、もう前半でオワッタと思ったもの。
豪州戦もそうだったけど、川口神のおかげで随分助かってたもん。

選手交替させるのやっぱり遅い。
大黒5分未満で仕事できるわけないだろ。
それに何の為にサプライズで巻を選んだんよ。
ブラジル戦はこの二人あたりを先発で使ってやってくださいよ。
不調な人も先発外してくれ。頼むから。フレッシュな人使おうよ。
と言っても無理だろうなあ。

はああ~。
もう少しやってくれると思ったのに。。。

川渕キャプテンの「合格点だった」という言葉には、何、言ってんだ?!でしたな。
どこが、いいとこあってんな。点も取れないわ、守備はボロボロだったというのに。
いいとこ探すほうが難しかったと思う。解説者(ラジオ)もミス指摘しまくってたし。

試合終了後に映った、人。
何、引き分けで満面の笑顔で喜んでんの?
0-0じゃもう殆どアウトだってーの。
しかもアップ…。



そりゃ、初戦勝って勝ち点4になってるんなら、
引き分けで喜ぶの分からなくもないけど…。

今日は音声ラジオで映像テレ朝で見たら、
実に見やすかった(笑)

拍手[0回]

地上波の独占放送権を獲った時から、
計画たててたんだろうなあ。
朝からサッカー関連番組やりっぱなし。
無理矢理、関連づけてなくもない番組もあるがな。

明らかに録画でオーストラリア戦以前に収録しているものまで、
クロアチア戦に合わせて、
スタジオがサッカー仕様(対クロアチア仕様(旗とかね)だったり、
W杯に合わせて、賞品旅行がドイツだったり、
冒頭の問題がW杯問題だったり(とってつけたようなW杯問題みたいな)
番組が始まる前ごとに香取くんが
衛星中継で「応援しよう」とわざわざ番宣兼ねて出てきたり。

その上、番組中にカウントダウン表示まででるし。
(この時点で必要ないよ、いくらなんでも)
20060618d
写真は某有名サッカーアニメのミニユニ。
せっかくなのでこっちでもアップしてみました。
本来は11番が欲しいんだけどね。


直前になったら、もっと凄いことになりそうだよ、
テレ朝…。

ところで某K氏が坊主頭になっていたのは、日本がオーストラリアに
負けたからなのかしら???

ぎりぎり勝っても大はしゃぎ、浮かれまくる局だから
もしも勝っちゃったら…朝まで生テレビ状態で騒いでそうな予感が
しないでもないですがな。

いつも首の皮一枚状態になったら、
神がかりな勝ち方してくれる神JAPANのことだから
もしかするともしかするかもしれない…。

拍手[0回]

アップシリーズ第4弾。
20060617
といいつつ、失敗写真だったり…。



アルゼンチン戦見て思う。
日本代表ユニとクリソツ!!
色が少々違うのとサイドのライン(刀をイメージしたヤツ?)が
ないだけやん。背番号が胸元にもあるデザインといい、
襟元のデザインといい。殆どかわらん。

基本のデザインというのがあって、
それにオプション的デザインを追加していくっていう感じで
今年度のユニフォームが出来たんだろうか。

アルゼンチンのユニ、下が黒じゃなくて、白だったら、パッと見、
日本に見えなくないよっ。

日本のユニはドイツのユニフォームランキング(確かそんなのがあった)
では最下位だったらしいが、このアルゼンチンのサブユニの評価はどうだったんだろう。
あ、サブは対象外??

試合内容もさることながら、
ことあるごとに映されるマラドーナ氏の一喜一憂する姿
(殆ど雄叫び上げてる)が妙に気になるよ。


流れるような得点シーンは気持ちいいなあ。
いいクロスがピンポイントにはいって、
詰めていた選手が確実にゴール決めるっていいなあ。

日本戦で見られるといいんだけれど、可能性低そう…。
でもいつもギリギリ追い詰められると神がかりなことがおこる
ジーコジャパンですから、もしかすると勝つかも?!

あーでもクロアチア戦、地上波しか見れないのでツライわ。

拍手[0回]

にゃんこは寝不足なんてないんだろうなあ。
日中殆ど寝てるごろんごろん。
家の中は涼しいし、日差しでうつらうつらな毎日。20060616
寝不足なのは私…。
夜中起きて見てる試合に限って、後半終了間際まで
点が入らないったらっ。
眠い目をこすって、途中うつらうつらしながらも
最後まで見てしまう。
逆に最後になると目が覚めてたりする。
でも布団入ったら速攻Zzzzz…。

W杯終るまでこんな状態ね、きっと。

ベッカム…
前回は若さが目だってた感じだったけれど、なんだか落ち着いてベテランの貫禄が。
改めて見るとやっぱりベッカムってすごいと思うのでした。
クラウチくんのロボットダンスがなかったのが残念だ。
決勝Tではやってくれるかしら。
2002はやたらベッカム様状態の一大ブ〜ム?だったのに、
この2006は何だかベッカム周辺静か…。。
今年は誰ブーム??? カカ様?

そして今日もまたなんだかんだ言いつつW杯みるのだな。



0574 Web Site Ranking 人気ブログランキング にほんブログ村 猫ブログへ
Web拍手&ランキングクリックありがとうございます!!


拍手[0回]

アップシリーズ?
20060615
昨日は1日中、眠かったわ。
G組見て、朝は5時半すぎからブラジル戦見て、実質2時間しか寝てなかったから。
昨日の晩は地上波は1試合しかやってくれなかった。
スペインにぼこぼこにされたウクライナがちょっと可哀相に感じたよ。

ところで、今更オーストラリア戦、誤審だった。
日本にPK与えるべきだった、って言われてもねえ…。

日曜日でドイツ大会は終るか、まだかろうじて続くか…。
神は降りてくるかしら。

拍手[0回]

トーゴが先制したときは、
アジア勢…早々に全滅の可能性あり?かと思ってたら、
お隣韓国はん、采配当たって逆転勝ちで
勝ち点3ゲットしたがな。
20060614

羨ましい…いいなあ。勝ち点3.

期待通りにこたえてくれる選手がいるって幸せだね、韓国はん。
それは韓国だけでなく、豪州もだ。



0574 Web Site Ranking   人気ブログランキング にほんブログ村 猫ブログへ

あ、そうだ。
日本代表、まだ審判がいた。
決勝Tの舞台で笛が吹けることになるといいな。

拍手[0回]

20060613
この写真…、勝ったら万歳のつもりで
使うつもりだったさ。。。

某所で勝ち点シミュレートしてみたけれど
突破の可能性は限りなく低いよ。
例え1勝1分、2勝しても他力本願だ…。

最後の最後で神がかりな運もなくなったのかな。


ところで、チェコの9番、コレルなのかコラーなのか
どっちが正しいんだ?!
一般的にコラーよねえ。




拍手[0回]

20060612b
あらららららら。

10分あまりであれよあれよの3失点ってどういうこったい。

3試合全敗の可能性もありえるような気がしてきた。


勝ち点0だよ。
3失点となると次勝っても場合によったら
予選リーグ敗退決定?!

あ〜あ…。

1−0か1−1でいければと思ってたのに。
何やってんだよ〜〜〜〜。
こんなことって。。。。

サッカーは最後までわからないというけど。
あまりにも…衝撃的だわ。
あれだけファインセーブしていたのにっ。
あの残り10分弱の間に勝利の女神は川口に降りていた神は
去っていったのだな。。。

はーーーーーー…。

大黒出すの遅すぎるよ。。。がっくし。


オーストラリア、勝ち点3おめでとう。
と一応…。



0574 Web Site Ranking   人気ブログランキング にほんブログ村 猫ブログへ

どっと疲れた…ね。


拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


copyright1_4

Misaki's Room
同盟
うかれぽんち同盟

アーカイブ
メッセージ
最新コメント
[02/06 kotoha]
[07/19 みね]
[02/20 直子]
[01/16 みねしゅー]
[09/07 あゆまま]
[06/30 みねしゅー]
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]