最新記事
(04/23)
(11/11)
(11/01)
(09/15)
(09/13)
(09/07)
(08/25)
(08/22)
(08/15)
(07/23)
(07/21)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
しおけい
性別:
非公開
自己紹介:
猫のヨーダさん(ずっとほぼ22歳)とノラ猫ミーさんと
ねこ粘土とか、だらだらだらけ日記。
●ブログ管理人>>しおけい
性別:腐女子
自己紹介?:猫が好き。エコをネコと聞き間違えることがある。中途半端な蹴球好。遊佐未森・ER・白衣・C翼・岬[無印-WY]・ニャンコ先生好。
当ブログにおける画像・文章の無断転載・複製厳禁
「ヨーダらけのらだらけ」はリンクフリーです。
バナー↓
(持帰でどうぞ※直リン×)
ねこ粘土とか、だらだらだらけ日記。
●ブログ管理人>>しおけい
性別:腐女子
自己紹介?:猫が好き。エコをネコと聞き間違えることがある。中途半端な蹴球好。遊佐未森・ER・白衣・C翼・岬[無印-WY]・ニャンコ先生好。
当ブログにおける画像・文章の無断転載・複製厳禁
「ヨーダらけのらだらけ」はリンクフリーです。
バナー↓
(持帰でどうぞ※直リン×)
そんな大層なもんじゃなくて、
単なる、ブレた写真。
連写した1枚はほぼこういったボケったモノが入ってる。
動くものは連写で撮れば、ピントがあうモノが撮れると
ようやく気がついて、最近は連写撮り。
このミケらしい色具合のにゃんこさんは、
こんなミケでございました。
もちろん女子。
ポチっありがとうございます
単なる、ブレた写真。
連写した1枚はほぼこういったボケったモノが入ってる。
動くものは連写で撮れば、ピントがあうモノが撮れると
ようやく気がついて、最近は連写撮り。
このミケらしい色具合のにゃんこさんは、
こんなミケでございました。
もちろん女子。
ポチっありがとうございます
ポルトガル…
点取り放題!
前半、北朝鮮善戦してたかなあ、と思ってたけど、
後半…レベルの差を見せ付けられたっていうか…。
気持ちいいほどのゴールラッシュだったわね~
ロナウドのゴールにはちょっと笑っちゃったよ。
大敗なのに、諦めずに攻める姿勢を見せた北朝鮮も
よくやったよ。
トップの方は国に帰っても褒めてあげて下さい。
ドイツVSセルビア。
もう負けちゃったら1次リーグ敗退の可能性大だった
セルビア…なんとか踏ん張ったねぇ。
常勝チームよりも崖っぷち的なほうを応援したくなるので、
セルビア勝てて良かったよ。
ただいくら止めたくてもPA内で手を挙げてはなりませんよ。
PKよく止めたよ。ほんとに。
今大会、何かGKの好セーブが目立つ気がする。
あとバーやポストに当たるのも多い気が。
昨日の韓国VSアルゼンチン。
アジアと世界の差を見たような…。
日本も同じようなスコアになりませぬよう…。
明日のオランダ戦…
BSで見ることが出来たらいいのに…わが家は受信できず。
朝、通勤途中に慌ててカメラを出して、
望遠で撮ったので、ボケボケ仕様。
絵に見えなくもない???
サッカー日本代表23人発表されたけど、
驚くっていうより、
「何でや」という感じなメンバーだわ~。
てっきり、前田選手は選ばれるかと思ってたけどな~。
得点王でも選ばれないFWは一体、どうしたら選ばれるんだ?
海外に行くと選ばれるのかしらね。
このメンバー見て、ドイツ戦より点が取れない気がするんですが。
まあ期待はしてないけど頑張ってくださいな。
予選Lの2戦は時間的に起きれる時間だから見ることにしよう。
なんだかんだ言いつつ、3戦見てしまいそうだわ。
参議院選挙に向けて、
何かとタレントやらを出してきてるけど、
なんだかなぁ、
政治やりながら五輪目指すって、
どう考えても無理な話。
政治やるなら現役退くべきだろ。
「○○でも金」っていうのはもうお腹いっぱいです。
ポチっありがとうございます
家の近所の桜も満開です。
今日のぽかぽか陽気でまだ蕾が残っていた桜も満開になったかな。
早くも葉っぱが出てきたソメイヨシノさんもあったり。。。
今年、お初にゃんこ。
この写真じゃわかりにくいけれど、
びっくり目のより目にゃんこ。
この2ショットを撮った時はまだ風が冷たい日だったので、
ぷっくり膨張気味。
翌日は、
猫避けなんか気にしない♪
っていう風に、
おすましポーズで鎮座。
慣れればへっちゃら、ってとこかしらね。
水入りペットボトルは、猫避け効果は殆どなし、と
以前何かのテレビで言ってたけどね。
最初は反射で光ったりするのでびっくりするらしいけど、
すぐに慣れるらしい。
現に他のにゃんこでも堂々とペットボトルの間をすり抜けるのを
見たことがあるもんね。
ポチっありがとうございます
サイドバー(PC)のスポンサークリックも、宜しくお願いします。
今日のぽかぽか陽気でまだ蕾が残っていた桜も満開になったかな。
早くも葉っぱが出てきたソメイヨシノさんもあったり。。。
今年、お初にゃんこ。
この写真じゃわかりにくいけれど、
びっくり目のより目にゃんこ。
この2ショットを撮った時はまだ風が冷たい日だったので、
ぷっくり膨張気味。
翌日は、
猫避けなんか気にしない♪
っていう風に、
おすましポーズで鎮座。
慣れればへっちゃら、ってとこかしらね。
水入りペットボトルは、猫避け効果は殆どなし、と
以前何かのテレビで言ってたけどね。
最初は反射で光ったりするのでびっくりするらしいけど、
すぐに慣れるらしい。
現に他のにゃんこでも堂々とペットボトルの間をすり抜けるのを
見たことがあるもんね。
ポチっありがとうございます
サイドバー(PC)のスポンサークリックも、宜しくお願いします。