最新記事
(04/23)
(11/11)
(11/01)
(09/15)
(09/13)
(09/07)
(08/25)
(08/22)
(08/15)
(07/23)
(07/21)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
しおけい
性別:
非公開
自己紹介:
猫のヨーダさん(ずっとほぼ22歳)とノラ猫ミーさんと
ねこ粘土とか、だらだらだらけ日記。
●ブログ管理人>>しおけい
性別:腐女子
自己紹介?:猫が好き。エコをネコと聞き間違えることがある。中途半端な蹴球好。遊佐未森・ER・白衣・C翼・岬[無印-WY]・ニャンコ先生好。
当ブログにおける画像・文章の無断転載・複製厳禁
「ヨーダらけのらだらけ」はリンクフリーです。
バナー↓
(持帰でどうぞ※直リン×)
ねこ粘土とか、だらだらだらけ日記。
●ブログ管理人>>しおけい
性別:腐女子
自己紹介?:猫が好き。エコをネコと聞き間違えることがある。中途半端な蹴球好。遊佐未森・ER・白衣・C翼・岬[無印-WY]・ニャンコ先生好。
当ブログにおける画像・文章の無断転載・複製厳禁
「ヨーダらけのらだらけ」はリンクフリーです。
バナー↓
(持帰でどうぞ※直リン×)
最低でも3点以上で勝たなければならなかった崖っぷちのU23。
前半なっかなかゴールしないもんだから、
本気で五輪行く気あるんかいな、と思ったもんだけど。
なんとか、首の皮一枚つながった感じ?
日本の結果を見て
シリアも大量勝ち狙ってくるだろうし、
まだまだ崖っぷちなのは変わりないわね。
…にしても、
パスミス、クロスミス多すぎ。
特にヒガ。ひどすぎる…。
あのクロスの精度さえしっかりしてくれてたら、
もう少し点が入ったんじゃないの?って思ってしまう。
最低ラインの得点で勝ったのは
確かに良かったことだけど、
あまり喜びすぎないようにしてよね。
両手を上げて喜べるような内容でもないんだから。
ユニフォーム、
あの赤い一本線はやっぱりいらない気が。
なんか笑っちゃう。
それとGKユニ、どピンクだったとは。
ピンクに黒の一本線はそれほどヘンに感じなかった、気のせい?
ポチっありがとうございます
前半なっかなかゴールしないもんだから、
本気で五輪行く気あるんかいな、と思ったもんだけど。
なんとか、首の皮一枚つながった感じ?
日本の結果を見て
シリアも大量勝ち狙ってくるだろうし、
まだまだ崖っぷちなのは変わりないわね。
…にしても、
パスミス、クロスミス多すぎ。
特にヒガ。ひどすぎる…。
あのクロスの精度さえしっかりしてくれてたら、
もう少し点が入ったんじゃないの?って思ってしまう。
最低ラインの得点で勝ったのは
確かに良かったことだけど、
あまり喜びすぎないようにしてよね。
両手を上げて喜べるような内容でもないんだから。
ユニフォーム、
あの赤い一本線はやっぱりいらない気が。
なんか笑っちゃう。
それとGKユニ、どピンクだったとは。
ピンクに黒の一本線はそれほどヘンに感じなかった、気のせい?
ポチっありがとうございます
同点に追いついて、最悪でもこのまま
引き分けで終わってくれたら~、
と思っていたのに。
あの時間帯で失点って、アホちゃうか。
本気で行く気あるんかいな。
残り試合、負けは絶対ダメなうえ、
とにかく点は取れるだけ取らないとダメになってしまった。
ただでさえ決定力が弱いのに、
不、不安だ…。
予選落ちに大手?!って感じ?
予選突破はしてもらわないと、情けなさすぎるから、
ニャンコの日の試合は何が何でも勝つようにお願いします。
↑妙にはまってるなあ、と思ったのでつい。
苗字と名前の間にスペースのあるなし、
半角空きか全角空きかで
内容がぜんぜん変わるんだよねえ。
ちなみに
岬太郎の場合「人として扱われますように」
岬 太郎(半角空き)の場合「裏切られませんように」
ついでに
ローマ字にすると「いろいろ増えますように」
なのでした。
ポチっありがとうございます
この一言。
予想はしてたけど…。
バルサなんなの、いったい。
1点くらいは返してくれるかなあ、と
思ってみたものの、
無理だったわね。
バルサ寄りの中継とスポット番組ばかりやってる
日テレだったので
サントスが買ったらどんな反応するか見たかったのに。。。
ちょっと残念…。
どうして民放って、
表彰式をちゃんと最初から最後まで放送しないんだ…。
ミーハータレントのコメントは見たくも聞きたくもないんですけど。
あとセレモニーはとくに実況も解説もいらないし。
日テレ、独占権もってるからって、
無理に連れてくるなよ。
わざわざピッチ横でスタジオ作ってまで
無理に時間作らすな。
もっと勝利の余韻に浸る時間を大事にしてやれ。
無理に連れてきて、ヘンな質問すれば、
そりゃ不機嫌顔になるわ。
予想はしてたけど…。
バルサなんなの、いったい。
1点くらいは返してくれるかなあ、と
思ってみたものの、
無理だったわね。
バルサ寄りの中継とスポット番組ばかりやってる
日テレだったので
サントスが買ったらどんな反応するか見たかったのに。。。
ちょっと残念…。
どうして民放って、
表彰式をちゃんと最初から最後まで放送しないんだ…。
ミーハータレントのコメントは見たくも聞きたくもないんですけど。
あとセレモニーはとくに実況も解説もいらないし。
日テレ、独占権もってるからって、
無理に連れてくるなよ。
わざわざピッチ横でスタジオ作ってまで
無理に時間作らすな。
もっと勝利の余韻に浸る時間を大事にしてやれ。
無理に連れてきて、ヘンな質問すれば、
そりゃ不機嫌顔になるわ。
いやー、
もうあきらかにレベルが違う感じだった。
レベル高い!!
鮮やかに決めすぎでしょう。
それでも1点返したのはヨシとして。
レベルが低すぎたのは
実況と殆ど解説していない二人。
実況は二言目にはネイマール、ネイマールって
うるさい!!
一応解説者となっている二人は
「おー!」「わー!」「いやぁ、凄い」とかの叫び声?ばっかりで
ろくに解説なんかしてないし。
叫ぶだけなら、家で見てろ!って思う。
明日の試合の
実況はきっと、メッシ、メッシってうるさくなるに違いない…。
そして決勝になると
またさらにうるさい人が加わるのかと思うと…
今からうんざりだ。
とりあえず、
柏には3位決定戦がんばってもらいましょう。
ポチっありがとうございます
もうあきらかにレベルが違う感じだった。
レベル高い!!
鮮やかに決めすぎでしょう。
それでも1点返したのはヨシとして。
レベルが低すぎたのは
実況と殆ど解説していない二人。
実況は二言目にはネイマール、ネイマールって
うるさい!!
一応解説者となっている二人は
「おー!」「わー!」「いやぁ、凄い」とかの叫び声?ばっかりで
ろくに解説なんかしてないし。
叫ぶだけなら、家で見てろ!って思う。
明日の試合の
実況はきっと、メッシ、メッシってうるさくなるに違いない…。
そして決勝になると
またさらにうるさい人が加わるのかと思うと…
今からうんざりだ。
とりあえず、
柏には3位決定戦がんばってもらいましょう。
ポチっありがとうございます
ゴールより何より今日は解説に、特に松木にGJ♪
松木舌好調♪
昔はただうるさいだけと思ってたけれど、
最近の、とくにアジア予選とかアジアの大会の時の
松木(&セルジオ)の解説は面白く感じるよ。
特に今日はいつになく、調子が良かった気がしたね。
ゴールキーパーをマークしたほうがいい、って普通言わないよ。
(しかも何度も…)
そのとおり相手GKのグダグダも手伝っての得点だった…。
山田くんが顔踏まれちゃった時の『レッドカード3枚」も
名言かも…。
完全に顔踏んづけちゃってたからなあ、大事に至らなければいいな。
内容はミスが多かったり、グダグダするところあったけど、
まあ無失点で終われたのは良かったわ。
大津いいわー、期待できる。
ケド…比嘉…はちょっといらないかも。
攻めててゴール前、抜いたのに戻したり…。
あとクロスの精度が悪すぎて…あかんわ。
次はホームなので、今日より内容よくして
すきっと勝って欲しいもんだ。
インタビューは
NHKアナのほうが落ち着いて聞けるなあ。
松木舌好調♪
昔はただうるさいだけと思ってたけれど、
最近の、とくにアジア予選とかアジアの大会の時の
松木(&セルジオ)の解説は面白く感じるよ。
特に今日はいつになく、調子が良かった気がしたね。
ゴールキーパーをマークしたほうがいい、って普通言わないよ。
(しかも何度も…)
そのとおり相手GKのグダグダも手伝っての得点だった…。
山田くんが顔踏まれちゃった時の『レッドカード3枚」も
名言かも…。
完全に顔踏んづけちゃってたからなあ、大事に至らなければいいな。
内容はミスが多かったり、グダグダするところあったけど、
まあ無失点で終われたのは良かったわ。
大津いいわー、期待できる。
ケド…比嘉…はちょっといらないかも。
攻めててゴール前、抜いたのに戻したり…。
あとクロスの精度が悪すぎて…あかんわ。
次はホームなので、今日より内容よくして
すきっと勝って欲しいもんだ。
インタビューは
NHKアナのほうが落ち着いて聞けるなあ。
会社でテレビつけたので、とりあえずリアルタイムで見れた北朝鮮戦。
結果は残念だったけど、あの内容で1失点で終わったのは
よかったのかもしれない。
(主力が抜けると…なんかヒヤヒヤハラハラ度が増してくる…)
それにしても異様な空気というか雰囲気だった、怖いくらいに。
君が代がまったく聞こえなかった…、
いくらなんでも相手国に敬意を払って少しは静かにするもんだろうに。
人工芝に慣れてないとはいえ、
パスは繋がらないわ、ボール拾えないわ、
本当によく1失点だけで済んだなあ、と。
主力抜けるとなんか危なっかしい。
前も主力休ましたらグダグダだった気が。
最終予選までに控え組の強化もお願いします。
今回よかったといえば、主審かなあ。
あの空気の中で北寄りじゃなかったのは何より。
北の選手にレッドカード出した時には、
主審…無事帰れるんだろうかと心配になったよ。
本当に身の安全の確保をしてあげてほしい…。
実況…。
いちいち北の応援の様子?みたいなの伝えてたのには
特にがっかりしたな…。
今回一番勇気ある行動したのは
日本から応援に行ったサポーターのような気が…。
とにもかくにも
お疲れさまでした。
誰一人欠けることなく帰ってこれますように。。。。
結果は残念だったけど、あの内容で1失点で終わったのは
よかったのかもしれない。
(主力が抜けると…なんかヒヤヒヤハラハラ度が増してくる…)
それにしても異様な空気というか雰囲気だった、怖いくらいに。
君が代がまったく聞こえなかった…、
いくらなんでも相手国に敬意を払って少しは静かにするもんだろうに。
人工芝に慣れてないとはいえ、
パスは繋がらないわ、ボール拾えないわ、
本当によく1失点だけで済んだなあ、と。
主力抜けるとなんか危なっかしい。
前も主力休ましたらグダグダだった気が。
最終予選までに控え組の強化もお願いします。
今回よかったといえば、主審かなあ。
あの空気の中で北寄りじゃなかったのは何より。
北の選手にレッドカード出した時には、
主審…無事帰れるんだろうかと心配になったよ。
本当に身の安全の確保をしてあげてほしい…。
実況…。
いちいち北の応援の様子?みたいなの伝えてたのには
特にがっかりしたな…。
今回一番勇気ある行動したのは
日本から応援に行ったサポーターのような気が…。
とにもかくにも
お疲れさまでした。
誰一人欠けることなく帰ってこれますように。。。。