最新記事
(04/23)
(11/11)
(11/01)
(09/15)
(09/13)
(09/07)
(08/25)
(08/22)
(08/15)
(07/23)
(07/21)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
しおけい
性別:
非公開
自己紹介:
猫のヨーダさん(ずっとほぼ22歳)とノラ猫ミーさんと
ねこ粘土とか、だらだらだらけ日記。
●ブログ管理人>>しおけい
性別:腐女子
自己紹介?:猫が好き。エコをネコと聞き間違えることがある。中途半端な蹴球好。遊佐未森・ER・白衣・C翼・岬[無印-WY]・ニャンコ先生好。
当ブログにおける画像・文章の無断転載・複製厳禁
「ヨーダらけのらだらけ」はリンクフリーです。
バナー↓
(持帰でどうぞ※直リン×)
ねこ粘土とか、だらだらだらけ日記。
●ブログ管理人>>しおけい
性別:腐女子
自己紹介?:猫が好き。エコをネコと聞き間違えることがある。中途半端な蹴球好。遊佐未森・ER・白衣・C翼・岬[無印-WY]・ニャンコ先生好。
当ブログにおける画像・文章の無断転載・複製厳禁
「ヨーダらけのらだらけ」はリンクフリーです。
バナー↓
(持帰でどうぞ※直リン×)
スター、くまモン。
くまモン動けば、人も動く。
せんちゅうパルでの九州・沖縄物産展。
九州のゆるキャラさんたちもやってきてたけど、
くまモンはやはりスターだけあって
登場すると人が一気にくまモンに集中。
くまモン登場すると、カメラと視線はくまモンに集中。
見事にカメラは皆、くまモンに向けられていたよ。
まだブームになる前にもくまモン来てたけど、
その時は、現れても人だかりもなく、立ち止まる人もちらほらだったのに。
まさかこんなに人気になるとは思わず、
そのときは写真を撮らなかった!
あの当時、余裕でピンでもツーショットでも撮れたのになあ。
うま。ちなみに名前は「みさき」ちゃん。
そういえば、いまだ、「ひこにゃん」は生でお見かけしたことがないや。
ポチっありがとうございます
2月22日。
にゃんにゃんにゃん、
にゃーにゃーにゃー、の猫の日。
舌出しみけりんこ。
舌、かわきません?
みけりんのおしり。
ごはんの後のごろんごろん。
ゴロン中のアップ。
ああ、このもふもふ具合、たまらんねえ。
すっかりご無沙汰してる間に、
バレンタインも過ぎて、
あっという間に2月も下旬だよ。
月曜日は久々のリバースで半ダウン
(流行のノロとかインフルじゃなかったけどね)
したり、健診では糖代謝でD判定でるわ
(日頃の運動不足とおやつ食べ過ぎが原因)
いつまでも若くないことが身にしみる今日このごろ。
おやつをチョコっと控えるので、
とっておきの自分チョコは暫くお預けってことで。
黄色いトラが新顔さん。
そして巨大猫頭。グランマル。
写真映りは良くなってるな。(実物はちょっと…ぶさ××)
ワールドトリップ。
サングラス猫が欲しくて買った紙箱Ver.
缶ケースver.
密封用のシール、、、
できれば、はがしても
跡が残らないシールにして欲しいぜ。
ポチっありがとうございます
にゃんにゃんにゃん、
にゃーにゃーにゃー、の猫の日。
舌出しみけりんこ。
舌、かわきません?
みけりんのおしり。
ごはんの後のごろんごろん。
ゴロン中のアップ。
ああ、このもふもふ具合、たまらんねえ。
すっかりご無沙汰してる間に、
バレンタインも過ぎて、
あっという間に2月も下旬だよ。
月曜日は久々のリバースで半ダウン
(流行のノロとかインフルじゃなかったけどね)
したり、健診では糖代謝でD判定でるわ
(日頃の運動不足とおやつ食べ過ぎが原因)
いつまでも若くないことが身にしみる今日このごろ。
おやつをチョコっと控えるので、
とっておきの自分チョコは暫くお預けってことで。
黄色いトラが新顔さん。
そして巨大猫頭。グランマル。
写真映りは良くなってるな。(実物はちょっと…ぶさ××)
ワールドトリップ。
サングラス猫が欲しくて買った紙箱Ver.
缶ケースver.
密封用のシール、、、
できれば、はがしても
跡が残らないシールにして欲しいぜ。
ポチっありがとうございます
階段のぼるみけりん。
さて、
去年だしまくった
麒麟さんのにっぽんのうまい2012。
1月下旬から当選発送することになっていたけど、
2月になっても来ないし、
当たってないのかもなー、と
ダメもとで抽選結果検索してみると、
大阪府 では ●●● 様のお名前で 1 名様いらっしゃいました。
で、ヒットした!?
これ、信じていいんだよな?
商品によっては2月以降になる、とも書いてあるし、
でも同姓同名の方もいるので保証するものではありません、
とも書いてあるので
どうも確信が…(本名、同姓同名ありえる単純な名前だし)
去年当たったときは検索サービス始まる前に宅急便お届けメールが先で。
あとから検索したら同じようにヒットしたので大丈夫なのか???
信じて待っておこう!
待っている時に限って、なかなか来ないんだよ、コレ。
これ、信じていいんだよな?
商品によっては2月以降になる、とも書いてあるし、
でも同姓同名の方もいるので保証するものではありません、
とも書いてあるので
どうも確信が…(本名、同姓同名ありえる単純な名前だし)
去年当たったときは検索サービス始まる前に宅急便お届けメールが先で。
あとから検索したら同じようにヒットしたので大丈夫なのか???
信じて待っておこう!
待っている時に限って、なかなか来ないんだよ、コレ。
ポチっありがとうございます
今日は2月2日。
2月22日猫の日前のにゃんにゃんのぷち猫の日。
ごろんなみけりん。
ああ、このもふもふ加減、わしゃわしゃ、すると最高なんだけどなあ。
ブサ顔?
自由猫にはとってもめずらしく、
触り放題のみけりんなのに、触れない。
再び、やったアレルギー検査。
ううう、やっぱりネコに+4。
他の動物(イヌとか羽毛とかハムスター)はやってないから
わからないけど、
なんでネコが一番高いねん!!
ネコ好きにこのアレルギー+の結果はツライ…。
今回やったので気になったのは、
これからシーズン迎える、スギ、ヒノキが+。
今まで症状でてなかったけど、
今年ひょっとするとひょっとするかも…しれない。
花粉症デビューも近いのか?!
ああ、やだやだ。
そして、
今日は病院帰りにマイチョコ調達しに行った。
キャッツワールドトリップとアニマルショコラ。
キャッツワールドトリップ。
真ん中は紙袋。手前は缶ケースになってるもの。
アニマルショコラ。
今年のほうが箱も袋も可愛い。
アニマルショコラ、新顔も何種類かあったよ。
ニャンコもNewFaceが!
他の動物も含めた勢揃いのセットもあって
それもなんとも可愛かったけれど、
ニャンコ1番なので
ネコシリーズのみ購入。
一番奥のは巨大なねこ頭。グランマル。
中身はまた来週?!
ポチっありがとうございます
2月22日猫の日前のにゃんにゃんのぷち猫の日。
ごろんなみけりん。
ああ、このもふもふ加減、わしゃわしゃ、すると最高なんだけどなあ。
ブサ顔?
自由猫にはとってもめずらしく、
触り放題のみけりんなのに、触れない。
再び、やったアレルギー検査。
ううう、やっぱりネコに+4。
他の動物(イヌとか羽毛とかハムスター)はやってないから
わからないけど、
なんでネコが一番高いねん!!
ネコ好きにこのアレルギー+の結果はツライ…。
今回やったので気になったのは、
これからシーズン迎える、スギ、ヒノキが+。
今まで症状でてなかったけど、
今年ひょっとするとひょっとするかも…しれない。
花粉症デビューも近いのか?!
ああ、やだやだ。
そして、
今日は病院帰りにマイチョコ調達しに行った。
キャッツワールドトリップとアニマルショコラ。
キャッツワールドトリップ。
真ん中は紙袋。手前は缶ケースになってるもの。
アニマルショコラ。
今年のほうが箱も袋も可愛い。
アニマルショコラ、新顔も何種類かあったよ。
ニャンコもNewFaceが!
他の動物も含めた勢揃いのセットもあって
それもなんとも可愛かったけれど、
ニャンコ1番なので
ネコシリーズのみ購入。
一番奥のは巨大なねこ頭。グランマル。
中身はまた来週?!
ポチっありがとうございます
姉の誕生日ってことで、
ランチコースを食べにおでかけ。
箕面のミーザンプラスってところで。
一人でやられてるところなので、
とにかくゆ〜っくりです。
↓前菜。
パンもでてきたので、これだけでお腹がふくれます。
メイン、サーモンのパイ包み。
メインもうひとつは鶏肉ソテー。
ごはんもの。あんかけ茶漬けみたいな。
そしてデザート+コーヒー。
グレープフルーツゼリーはさっぱりしててうまかった。
そのゼリーを作る行程で余ったもので作られた
ジャムも出してくれたんだけど、それがまた絶品だった。
2,100円のランチコース。
値段的にも満足のいくものだったーー。
お年玉年賀はがきの抽選。
今年はなんとか切手シート一枚を手にすることが。
余ってるのを見ると当り番号だけがない!
その分出していて、今年はハズレかぁと
次に書き損じや戻ってきたのを見てみると、
ソコに当選番号残ってた。しかもその出していたはずのハガキ。
出戻りハガキが唯一の当選。あるイミ、運がいいのか…。
土曜日に梅田へいって
ハッピーターンズはどんな感じだろ?と行ってみると、
11時半すぎで1時間半待ちでこれなら待てる!と
待ち、13時すぎになってようやく購入。
前回買えなかった詰め合わせ(何故か和三盆は入ってない)と、
チョココーティング3種と和三盆を我が家分と姉宅分と購入。
詰め合わせは1人1個限定で数違いでなんとか2つゲット。
午後2時くらいまでなら詰め合わせはギリギリ買えるっぽい??
これでとりあえずメイン7種味ハッピーターンはコンプリート完了。
一時期に比べたら行列のピーク過ぎたのかも???
ここの売り場、思ったより規模が小さいので
ちょっと買いづらかったり。。
行列が異常だったのも、この売り場構造にあるんじゃ…ないかと思ってみる。
ポチっありがとうございます
ランチコースを食べにおでかけ。
箕面のミーザンプラスってところで。
一人でやられてるところなので、
とにかくゆ〜っくりです。
↓前菜。
パンもでてきたので、これだけでお腹がふくれます。
メイン、サーモンのパイ包み。
メインもうひとつは鶏肉ソテー。
ごはんもの。あんかけ茶漬けみたいな。
そしてデザート+コーヒー。
グレープフルーツゼリーはさっぱりしててうまかった。
そのゼリーを作る行程で余ったもので作られた
ジャムも出してくれたんだけど、それがまた絶品だった。
2,100円のランチコース。
値段的にも満足のいくものだったーー。
お年玉年賀はがきの抽選。
今年はなんとか切手シート一枚を手にすることが。
余ってるのを見ると当り番号だけがない!
その分出していて、今年はハズレかぁと
次に書き損じや戻ってきたのを見てみると、
ソコに当選番号残ってた。しかもその出していたはずのハガキ。
出戻りハガキが唯一の当選。あるイミ、運がいいのか…。
土曜日に梅田へいって
ハッピーターンズはどんな感じだろ?と行ってみると、
11時半すぎで1時間半待ちでこれなら待てる!と
待ち、13時すぎになってようやく購入。
前回買えなかった詰め合わせ(何故か和三盆は入ってない)と、
チョココーティング3種と和三盆を我が家分と姉宅分と購入。
詰め合わせは1人1個限定で数違いでなんとか2つゲット。
午後2時くらいまでなら詰め合わせはギリギリ買えるっぽい??
これでとりあえずメイン7種味ハッピーターンはコンプリート完了。
一時期に比べたら行列のピーク過ぎたのかも???
ここの売り場、思ったより規模が小さいので
ちょっと買いづらかったり。。
行列が異常だったのも、この売り場構造にあるんじゃ…ないかと思ってみる。
ポチっありがとうございます