忍者ブログ
過去記事倉庫。「にゃにゃだらけ」で稼働中






ブログ内検索
バーコード
管理部屋
メンテナンス
記事を書く


プロフィール
HN:
しおけい
性別:
非公開
自己紹介:
猫のヨーダさん(ずっとほぼ22歳)とノラ猫ミーさんと
ねこ粘土とか、だらだらだらけ日記。
●ブログ管理人>>しおけい
性別:女子
自己紹介?:猫が好き。エコをネコと聞き間違えることがある。中途半端な蹴球好。遊佐未森・ER・白衣・C翼・岬[無印-WY]・ニャンコ先生好。

当ブログにおける画像・文章の無断転載・複製厳禁
「ヨーダらけのらだらけ」はリンクフリーです。
バナー↓
ヨーダらけバナー
(持帰でどうぞ※直リン×
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暑すぎず、寒すぎず、
今、時分は日差しが心地いい。
(西日はちょっとキツイけどね)
きもちええわ~

さて、
極楽ねこのフォトコンテストが始まった。
写真嫌いのヨーダさん、なので
なかなかカメラ目線ちっくなモノがない。

そんな数少ない、いいなーと思ったのに限って、
人間どもが写ってたり、
バックが、ごっちゃ、ごちゃ、で汚くて、
ダメダメだったりするのだ。

そんな限られたベスト?写真の中で選考会をしないと。

極楽ねこカレのほかに
名前には理由がある…、とWでエントリー予定。

ま、落選確率のほうが高いけど…、
出してれば何かがある!ハズだしね。



blogram投票ボタン 人気ブログランキング にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

ポチっありがとうございます


忍者アド


サッカー>
先日のイングランド戦。
一部でなんか褒めて絶賛?されてるっぽいけど、
決してそんなことないと思うぜよ。
韓国戦が悪すぎたから、特によく見えたのかも。

サブってシュンスケしかいないの?っていうくらい、
ニュースはシュンスケことしか言わないな…。

拍手[0回]

PR
25歳ワンコがギネスに申請へ、、という記事が
夕刊に載っていた。人間に例えると125歳くらい。
写真を見ても、そんなご高齢には見えないくらい元気な感じ。
朝晩2回のごはんとおやつを食べ、
軽い運動を欠かさずやっているらしい。
今、記録されているのは21歳なので世界記録更新ってことになるのかな?
今までの最長記録は29歳5ヶ月だそうで。
確か猫の最長記録は34歳だった気が。
ヨーダさん
となると、21歳くらいのヨーダさんは、まだまだ若い?!



blogram投票ボタン 人気ブログランキング にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

ポチっありがとうございます


忍者アド


拍手ありがとうございます。
Tさん>
本当にあのヘッドは素晴らしかった(笑)
本番やっちゃったら笑ってすまされませんよね。
コメントありがとうございました。

拍手[0回]

大好きな、
生くりーむ、まみれ。
まみれ
現状維持で落ち着いて
色々療養食など食べながら
のんびり過ごし中。



blogram投票ボタン 人気ブログランキング にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

ポチっありがとうございます


忍者アド

拍手[0回]

高い、高い!
高い高い
足がついてないと不安?
高いところは苦手?

爺さま、にはちょっと過酷な数秒間…。



blogram投票ボタン 人気ブログランキング にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

ポチっありがとうございます


忍者アド

5月用トップに変更。
柏餅軍団バージョン。相変わらず雑な切り抜き処理だわ…。

拍手[0回]

新年度が始まったってことで、
4月カレンダーを。
4月!

いろんなことが新たに始まるけれど、
なんかあまりいい話はない気がしますな。

子供手当てやら高校無償化なんてのが可決されてるものの、
全く恩恵に授からないことばっかりですよ。

いずれは財源が足りなくなって(今でも足りない?)
間違いなく負担増だよね、きっと。

それにしても3月下旬はとくに月末は
冬並みに寒かったよ。
年度末にはちょっとタイヘンなことがあったり。

ヨーダさんも
いいお歳なので、春の日差しが待ち遠しい。

寒さのおかげで、桜は長持ちしそうだけど。。



blogram投票ボタン 人気ブログランキング にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

ポチっありがとうございます


忍者アド


●脱ゆとり教育、で教科書P増量…
>教科書のP数増やすよりも、まず土曜日休みをなくせ!
 はっきりいって消化できませんって!
>昔(今も?)、教科書検定でよく竹島とか従軍慰安婦とか問題になってたりしたけど、
オイラの時代「そんなとこまで進むか!」といっつも突っ込んでたよ。

●フィギュア…
>最近の採点…本当におかしいよ。
 採点だけじゃなく、マスコミもおかしい。
 女子…ライバル対決って煽りすぎでしょ。
    頑張った日本選手全員平等に報道しろよ。
    五輪より酷かった気がしますです。
 ネットででてたけど、
 世界で唯一跳べるジャンプより、転倒2回のほうが点が高かった件で
 ブーイングの声を消していたらしい、というのがあった。
 ソレが本当なら
 男子はライブだったのに女子は一貫して録画だったことが頷けるな。
 フィギュアだけでなく、魅せる競技(シンクロとか)は
 どこかしら採点に裏がある気がしてしまう。

拍手[0回]

今日は記念すべき22年2月22日、いつもより「にゃー」が多い、
猫の日でございます。
会社で流れてるラジオも猫の日ってことで、
「にゃー」な音が流れたり。

にゃーにゃー

今日は昼はぽかぽか。
にゃー
外の三毛さん。

せっかくの22.2.22なので、

にゃにゃー
日付の入った「切符」を買いました。
「小」なのは、大人料金では「220」がなかったので
子供料金で購入。
でも大きく表記されるのは大人料金だったってこと、
すっかり忘れていたよ。

これで時刻が22:22だったら良かったんだけどなー。



blogram投票ボタン 人気ブログランキング にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

ポチっありがとうございます


忍者アド


予約投稿、2並びになっているはず…

拍手[0回]

明日はいよいよ22年2月22日の猫の日ですね。
まあ、だからといって
何かをするってわけではなくて、何もしないので終わるんだろうな。

ニュースかトピックスで何かしら猫記事ありそうなので
一応チェックしておくとしよう。

トップ画像をちょっぴり春仕様にしてみました。ひょっこり
↑は元画像。
桜と合成してみたものの、うむむ~
微妙なデキですな。
もっとなんか加工もできそうな気がするんだが…
どうにもソフトを使いこなせないのでした。

応募写真も
容量制限があるので加工しないと。
猫の日に応募しておこう。

またきっと残念賞で終わるだろうけど、
出していれば、敗者復活もあるかもしれないし。



blogram投票ボタン 人気ブログランキング にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

ポチっありがとうございます


忍者アド

拍手[0回]

の上でご満悦?!

1位?!

ヨーダさんにしては珍しく、
テーブルの上に乗る。

真ん中なので1位、金メダルですかね?



blogram投票ボタン 人気ブログランキング にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

ポチっありがとうございます


忍者アド


>フィギュアスケート。
 銅メダルおめでとう。
 4回転決まってたらなー、惜しい。
 ケド、男子初のメダルは良かったv

 五輪の魔物なのか、悪い偶然が重なってしまったのか
 あまりの不運だよな。あのアクシデントがなければ…
 中断の減点がイタかった。
 表情すごく硬かったし、なんか本当にめぐり合わせが悪かったとしか
 思えない。あの状況で最後まで演じきったのには拍手ですな。
 インタビュー、「もうそっとしておいてあげて~」、と思ってしまったよ。

 4回転成功は見事だった。
 それだけに後半のジャンプの失敗がもったいなかったなあ。
 ちょうど昼休みと重なったのでコレはライブでみた。

 3人も入賞できたのは本当に良かったv

 さて女子はどうなることやら…。
 
 
 

拍手[0回]

あったかい床暖の上で
眠りモードのヨーダさん。
むっふー
腕枕、手痺れないの?

この顔、何かに誰かに似てるような気がするですよ。

3月31日締め切りの
カレンダー写真、とりあえず選考完了。
今度はノラ猫さん親子?でうまく撮れたモノがあったので
それをメインに応募することに。
計5枚中4枚をのらさん、1枚をヨーダさんで応募予定。
2010年カレンダーは思いがけず
大判に採用されてびっくりだったけど、
意気込んで?応募する2011年版はどうなることやら。



blogram投票ボタン 人気ブログランキング にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

ポチっありがとうございます


忍者アド

>風邪は最終段階?
 咳がちょっと出てきた感じで
 食欲は相変わらず旺盛だしこれ以上多分ひどくならないと思われ…。
 まあ油断は禁物だけんどな。

>五輪…
 開会式…はライブで見た。
 全体的にはいまいちだった気がしましたです。
 
 モーグル、惜しかったー。
 残念だけど、全員予選通過で入賞二人は拍手もんだね。
  
 メダル取るには、相手の結果待ち競技は
 残り人数が4人以上いた場合、
 1位で終えておかないとメダル圏内は難しいね。
 うーんあともうちょっとだったのになー。

 期待しすぎてはいかんのです。
 でもやっぱり期待はしちゃう。

 フィギアは何かしらの色は取ってくれそうな気がするけど。



 

拍手[0回]

しっぽ隠さず…。
しっぽでてますよ
掛け布団にもぐりこむ。
長いじっぽは潜り込めずっ…。

今日は雨だっていうから、
デカ傘(折りたたみじゃないやつ)を持っていったのに、
雨どころか、晴れてたがな!!
しかも、ポカポカだし。

昨日といい、今日といい、天気予報ハズレすぎ!!

さて、
今日は役所からとってもいや~なお知らせが。
家賃が上がったうえに、
おいらが収入超過者に認定されちまったよ!!

簡単にいえば、「出て行く努力してね~♪」ってやつ。

今年度と比べてみたら、
来年度の認定月収額が基準値の…わずか6千円ちょっと
超えてしまっただけで、超過者のレッテルを貼られてしまったよ。

ああ、
給料上がってきて嬉しいはずなのに、
こんなとこで落とし穴が。

26年度からはさらに基準が下がるから、
どう転んでもこの先、家賃は上がり続けるってことやね。トホホ。
それでも近隣の住宅の家賃に比べたら安いけど(今のところは)

最近やたらとUR住宅の広告が入ってくるのは
そのせいか???

中途半端な貧乏人は
ますます住み難い世の中になってきたよ(泣)



blogram投票ボタン 人気ブログランキング にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ

ポチっありがとうございます


忍者アド

拍手>2/4>ありがとうございます。
言われてみれば海中時計ですね~。
ケロこねは身内にも好評でした。
ケロこねばかりやっていたため、
ちょっとだけねここね、やり方、忘れかけました(笑)






拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


copyright1_4

Misaki's Room
同盟
うかれぽんち同盟

アーカイブ
メッセージ
最新コメント
[02/06 kotoha]
[07/19 みね]
[02/20 直子]
[01/16 みねしゅー]
[09/07 あゆまま]
[06/30 みねしゅー]
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]