最新記事
(04/23)
(11/11)
(11/01)
(09/15)
(09/13)
(09/07)
(08/25)
(08/22)
(08/15)
(07/23)
(07/21)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
しおけい
性別:
非公開
自己紹介:
猫のヨーダさん(ずっとほぼ22歳)とノラ猫ミーさんと
ねこ粘土とか、だらだらだらけ日記。
●ブログ管理人>>しおけい
性別:腐女子
自己紹介?:猫が好き。エコをネコと聞き間違えることがある。中途半端な蹴球好。遊佐未森・ER・白衣・C翼・岬[無印-WY]・ニャンコ先生好。
当ブログにおける画像・文章の無断転載・複製厳禁
「ヨーダらけのらだらけ」はリンクフリーです。
バナー↓
(持帰でどうぞ※直リン×)
ねこ粘土とか、だらだらだらけ日記。
●ブログ管理人>>しおけい
性別:腐女子
自己紹介?:猫が好き。エコをネコと聞き間違えることがある。中途半端な蹴球好。遊佐未森・ER・白衣・C翼・岬[無印-WY]・ニャンコ先生好。
当ブログにおける画像・文章の無断転載・複製厳禁
「ヨーダらけのらだらけ」はリンクフリーです。
バナー↓
(持帰でどうぞ※直リン×)
汐の「我が家にたまちんやってきた」のまねしてかいてみるね
知る、ドキドキしまくりだもんな。
まずは梅田いったのプラウザでまくりで発売って言葉にこしたあと、そんなのMacのブラウザのエラーで」と『本日分完売したー!きゃーリアル招き猫「あさがお市」にはある。
あきらめてすぐ、それでは買うべし?
梅田。
売り子の洋菓子売り場!
まずは梅田いったので(頭が!
あったり気味に聞くと違う…って冷房凄くきいてロールケーキにやっていこうか。
ま、もしかして、一番最新のはないぞ♪
今現在もいってまいりましたあと、新大阪のブラウザの、思ったら、昼過ぎor夕方行くとママンがちょと重い)、新大阪の洋菓子売り場!
と「何にしよう」と思ったら、おやつを手に経験あり♪
*このエントリは、ブログペットの「みさき」が書きました。
知る、ドキドキしまくりだもんな。
まずは梅田いったのプラウザでまくりで発売って言葉にこしたあと、そんなのMacのブラウザのエラーで」と『本日分完売したー!きゃーリアル招き猫「あさがお市」にはある。
あきらめてすぐ、それでは買うべし?
梅田。
売り子の洋菓子売り場!
まずは梅田いったので(頭が!
あったり気味に聞くと違う…って冷房凄くきいてロールケーキにやっていこうか。
ま、もしかして、一番最新のはないぞ♪
今現在もいってまいりましたあと、新大阪のブラウザの、思ったら、昼過ぎor夕方行くとママンがちょと重い)、新大阪の洋菓子売り場!
と「何にしよう」と思ったら、おやつを手に経験あり♪
*このエントリは、ブログペットの「みさき」が書きました。
汐の「液晶見えなきゃ使えない。。。」のまねしてかいてみるね
今日、液晶モニターが無反応なし。
バッテリーも黒いまま♪
もっと晒してくれないよ♪
バッテリーもデスプレイ表示せず。
*このエントリは、ブログペットの「みさき」が書きました。
今日、液晶モニターが無反応なし。
バッテリーも黒いまま♪
もっと晒してくれないよ♪
バッテリーもデスプレイ表示せず。
*このエントリは、ブログペットの「みさき」が書きました。
今日、お昼、アスファルトの上で
まった~り、だら~んとメタボな三毛さんがいて、
近づいても全く動じなかったものだから、
さあ、写真でも撮るか!と
デジカメの電源を入れると、、、
液晶モニターが無反応。
白い感じにでたかと思うと、全く表示せず。
再生にしてもデスプレイ表示押しても黒いまま。
バッテリーも出し入れしてみてモニター反応なし。
シャッターはきれるかしら?と
試してみると写真は撮れる。
ということは、モニターがオシャカになったのか。。。。
シャッターはきれるけど、撮れているのかも、
ピントがあっているのかも全く確認できないよ。
デジカメ、、、便利だけど、
画像確認する液晶モニターがやられたら使えないよ。
デジカメちゃんの機嫌はもう直ってくれないかしらねえ。
修理出すより絶対買ったほうがよいだろうし。
修理代1万弱って…。。。。持込じゃないとさらに超えるしな。。
暫くは先代のちょっと重い、スマートメディアなので、
PCに移すときはUSBで繋がないとダメだけど、
それで凌ぐしかないわね。。とほほ。。。
今日のにゃんこ、撮りたかったな。ちぇ。
まった~り、だら~んとメタボな三毛さんがいて、
近づいても全く動じなかったものだから、
さあ、写真でも撮るか!と
デジカメの電源を入れると、、、
液晶モニターが無反応。
白い感じにでたかと思うと、全く表示せず。
再生にしてもデスプレイ表示押しても黒いまま。
バッテリーも出し入れしてみてモニター反応なし。
シャッターはきれるかしら?と
試してみると写真は撮れる。
ということは、モニターがオシャカになったのか。。。。
シャッターはきれるけど、撮れているのかも、
ピントがあっているのかも全く確認できないよ。
デジカメ、、、便利だけど、
画像確認する液晶モニターがやられたら使えないよ。
デジカメちゃんの機嫌はもう直ってくれないかしらねえ。
修理出すより絶対買ったほうがよいだろうし。
修理代1万弱って…。。。。持込じゃないとさらに超えるしな。。
暫くは先代のちょっと重い、スマートメディアなので、
PCに移すときはUSBで繋がないとダメだけど、
それで凌ぐしかないわね。。とほほ。。。
今日のにゃんこ、撮りたかったな。ちぇ。
○ツブヤキ○
大聖堂の落書き。名前ぼかす必要あるんかいな。もっと晒してもいいような気がする。何を研修しに行ったんだ?
岩手・宮城で地震。
時間が経つにつれ、被害が大きく大変な状況。
あの阪神大震災の記憶が蘇るよ。
6クラスの揺れは恐ろしく怖い。余震も不気味だし。
いつどこでどのくらいの規模が起こるかわからない地震は
ある程度予測できる台風などと違って
恐ろしく怖いものだと思う。
地震速報なるものがあるけれど、それもあまりあてにならない。
地震対策、いつ起こってもすぐ避難できるように
怪我とかないように備えておく…って大事なんだけど、
なかなかできていない、いや全然できていない。
それではダメだと思っていながらできないやろうとしていない。
大きな地震があるたび、備えとかなきゃ、と思うんだけど。
いざやろうとするとなかなかできないんだな。うむむ。
出先で仕事先で地震が起こったら、徒歩で帰れるか?
というのをよくやってたりするけど、
その点は問題なくクリアできる、とはいえ、川を挟んでいるので、
そこの橋が崩落したり、通行止めになったら半孤立状態になりますな。
今日初めて梅田で号外を貰った。
そこに映っているがけ崩れの写真を見ると…
本当に怖い。。。。。。。。
時間が経つにつれ、被害が大きく大変な状況。
あの阪神大震災の記憶が蘇るよ。
6クラスの揺れは恐ろしく怖い。余震も不気味だし。
いつどこでどのくらいの規模が起こるかわからない地震は
ある程度予測できる台風などと違って
恐ろしく怖いものだと思う。
地震速報なるものがあるけれど、それもあまりあてにならない。
地震対策、いつ起こってもすぐ避難できるように
怪我とかないように備えておく…って大事なんだけど、
なかなかできていない、いや全然できていない。
それではダメだと思っていながらできないやろうとしていない。
大きな地震があるたび、備えとかなきゃ、と思うんだけど。
いざやろうとするとなかなかできないんだな。うむむ。
出先で仕事先で地震が起こったら、徒歩で帰れるか?
というのをよくやってたりするけど、
その点は問題なくクリアできる、とはいえ、川を挟んでいるので、
そこの橋が崩落したり、通行止めになったら半孤立状態になりますな。
今日初めて梅田で号外を貰った。
そこに映っているがけ崩れの写真を見ると…
本当に怖い。。。。。。。。